美しい着物整理

キモノカード

着物の生前整理・遺品整理に。

キモノカードで

美しく整理&仕分けします。


おまかせください!

キモノカード

写真×情報×仕分け

あなたの着物整理をプロにお任せください。

【着物に情報を付けることについて】

石川県の呉服屋に生まれ育ち、
東京に移り住んで数年後
お店を仕切っていた母が亡くなりました。

実家に帰って家の着物のタンスを改めて見た時
これからこの着物はどうしたらいいのだろうと思いました。

家族の思い出は詰まっているのですが、
どういうものかさっぱりわかりません。

それから着物の勉強を始め、
知識を深めると同時に
自分の着物も増えていきました。

しかし、自分のものでも
着物はたとう紙で包まれてすぐにはわからず、
数が増えるともう把握できなくなりました。

わかるようにしないといけない。
家族にもわからないものを残されたら
困るはず。

判断しやすいよう情報をつけ、
ついでに着たくなるようにしておきたい。

これは着物をお持ちの方に必要だと思い、
この事業を始めました。
着物整理のお困りの方皆様に
キモノカードをおつけしたいです。

 

キモノスタジオMIFURU 代表 古味利依子

mifuru代表
 
 

この中は何?


↑ よく着る方のご自身のお着物向け/ 呉服店様の販売品・レンタル品向け

※ サイズ表記は鯨尺にすることもできます。
※ 小紋、紬などは柄・生地のアップ画像がつきます。
※ どなたのものかお名前をも入れることができます。

男物/子ども物

着物 1点 2,420円(税込)




帯・羽織・襦袢 1点 1,650円(税込)


実用新案登録 第3227235号

専用箱で送るだけ。

1点だけでもOKです! 

 

作業の様子


種類分け、サイズチェック、傷みや汚れチェック、着付け、撮影をしてカードを製作します。


たとう紙に透明袋を付けて、カードを入れます。


着物にカビや匂いがついている場合はオゾンをかけて消臭します。
カビが付いたたとう紙は簡易包み紙にお取り替えします。(オリジナルたとう紙有り)

【オプション】キモノコレクションブック

カードをファイルしたアルバムです。
カードを仕分けしてファイルします。
お手元でどういうものを持っているかがわかります。
全て製作後にお届けいたします。

1冊 2,200円(税込)
+ カードの複製(1点につき165円〜220円税込)

 

【オプション】オリジナルたとう紙

MIFURUオリジナルの高級美濃和紙のたとう紙です。素材は吸湿性、通気性に大変優れています。小窓からの着物のヤケを防ぐための内窓。おしゃれで保存を第一に考えたたとう紙です。薄紙付き。※取り外しができます。ご希望で表にカードを入れる透明袋をお付けします。

キモノカードお客様料金
Lサイズ 着物用        一枚 880円(税込)
Mサイズ 帯・着物三つ折り用 一枚 770円(税込)長さ65cm
Sサイズ 帯用(名古屋帯)        一枚 660円(税込)長さ55cm


お客様のご感想

◯呉服屋さんが無くなって困っていた。

  • 結婚前に買ってもらった着物や頂いた着物を持っていましたが、買った呉服屋さんもなくなり、不明なものを持っているという思いが嫌でした。キモノカードを作ってどういうものかわかり、気持ちがスッキリました。【40代女性 東京】
 

◯亡くなった義母の素敵な着物

  • 嫁ぎ先のお義母様が着物好きで、かなりの数を持っていらっしゃったのですが、私自身は着物に全く無知だった為に、亡き後に管理ができずに困っていました。そんな時にMIFURUさんを知り、思い切って全部お任せしたところ、手元に届いた完成品写真を見てびっくり。早急に洗いに出すものなどのアドバイスもくださいました。【30代女性 広島県】
 

◯気がつかなかったシミやカビを知った。

  • クリーニングが必要な着物も把握する事ができてとても助かりました。お陰でこんなに綺麗なものがあったのだったら、また着物を着てみようかなという気持ちになりました。自分自身で整理は到底無理だったので、お願いして良かったです。【50代女性】

業者様向け

店舗様のサポートをご提案いたします。

  • (レンタル店様)店舗のレンタル着物をわかるようにしたい。

  • (呉服店様)お店で購入いただいた着物をお客様にわかるようにしたい。お客様のお着物を整理するサポートをしたい。

誰も着ることのない大事な着物には
キモノフォトフレームを。

キモノフォトフレーム


料金

サービス

料金

キモノカード
(たとう紙用カード
 +カード画像)

着物

1点 ¥2,420 (税込)

 

帯/羽織/襦袢

1点 ¥1,650 (税込)

ご配送の場合

料金

着物のご返送料
クロネコヤマト料金

160サイズ 1箱につき
北海道 ¥2,510
北東北 ¥2,180
南東北 関東 信越 北陸 中部 ¥2,070
関西 ¥2,180
中国・四国 ¥2,290
九州 ¥2,510
沖縄 ¥4,160

通い箱レンタル代
(ご希望の方のみ 
 初回のみかかります)

¥1,100(税込)

オプション

料金

キモノコレクションブック
(カード付き)

¥2,200+カード
(カード大¥220/小¥165×枚数)
(税込)

  

コーディネートご提案
(トルソー撮影)

1点 ¥330 (税込) 

  

美濃和紙たとう紙 L
(着物用)

美濃和紙たとう紙 M
(帯用)

美濃和紙たとう紙 S
(名古屋帯用)

1枚 ¥880 (税込)

1枚 ¥770 (税込)

1枚 ¥660 (税込)

  

画像データ
(業者様向け jpg png psd)

着物広げたカット
1点 ¥660 (税込)
着姿カット
1点 ¥660 (税込)


MEDIA

2021/8号 mr partner

2021注目情報はこれだ!

永久保存版 手ほどき七緒


ご依頼について 

着物のお送りについて

ご連絡ください。お客様に合った通い箱をお送りいたします。
沢山あって一度で入りきらなければ、次回分としてお送りください。ひと月に一回のペースなど、通い箱は何回でも使えます。(プラスチック製)
たとう紙無しでお送りいただいてもOKです。ご返却はカードを貼らずに簡易包装におつけするか、ご希望でオリジナルたとう紙(有料)をおつけします。


● 初回のみ 箱のレンタル料1,000円がかかります。
当店へのご発送は元払いとなります。(お客様ご負担)




注:箱の蓋が閉まらない程、積め込まないようお気をつけください。
箱の破損、また重量オーバーで宅配できないことがございます。 

日時・送り先

◯送り先(令和4年6月こちらに移転しました)
〒162ー0043
東京都新宿区
早稲田南町19

キモノスタジオMIFURU
03−6457ー6590

日時指定について
平日(水除く)・土曜日(日祝除く)

時間
12:00~18:00のまでの間(特に14:00〜16:00をご指定いただけますと確実です)
ご予約制のため、お手数ですがMIFURUまで到着日時をご連絡下さい。

製作期間について

ご予約制のため、一箱につき約ひと月ほどかかります。(点数によって変わります)

お急ぎの場合はお知らせください。

お支払いについて

〇ご返却の際、ご請求書を同梱させて頂きます。
お振込みをお願いいたします。
その他のお支払い方法をご希望の場合はご相談ください。
・お支払い期間:お品物到着後、1週間以内

(恐れ入りますがお振込み手数料はご負担をお願い致します。)


お問い合わせ

*お名前
*ふりがな
*メールアドレス
*お電話番号
お問い合わせ
*プライバシーポリシーが適用されます。ご同意の上チェックください。(プライバシーポリシーはこちら)
*は必須項目です

キモノ スタジオ MIFURU

住所〒162−0043 東京都新宿区早稲田南町19
営業時間12:00〜18:00 午前はご予約のみとなります。
定休日水・日・祝 ※ ご予約の撮影は行なっております。
TEL / FAX03-6457-6590 ※ 撮影中などで電話に出られないことがこざいます。 下記メールやお客様専用LINE@もご利用ください。
メールmifuru.kimono@mifuru.org
LINE

LINEからのご連絡はこちらから
ID @raw0166s

携帯からは下のボタン↓をクリックしてください。

代表古味 利依子

 

 
 
to top